CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

逆子でのお腹の張り?

相談者:さやさやさん(28歳/女性)

いつもお世話になっております。 私は今日で妊娠27週4日の経産婦です。 今まで胎動をお臍の上や横辺りで感じていたのですが、さっきから膀胱やお腹の奥の方を蹴られてる感じがあります。 膀胱やお腹の奥の方を蹴られると、恥骨に痛みを感じたり、お腹が張る感じがするのですが…。 もしかして逆子になってるのかなと思うのですが、逆子だとお腹が張りやすくなりますか? 逆子の胎動のせいでお腹が張ったとしたら、それは大丈夫ですか? 返答よろしくお願いします(>_<)

相談者に共感!

0

2012/06/05 22:11

妊娠中期は半数近くは逆子であり、妊娠後期にかけて戻ってくるので問題ありません。骨盤位かどうかもおなかのはりで判断などできません

2012/06/05 22:15

逆子(骨盤位)でも特にお腹が張るという事はありませんよ。ご安心ください。頭位に戻るよう、指導をしてもらってくださいね。骨盤位では経膣分娩は出来ませんから。(不可能ではないですが危険を伴います)

2012/06/05 22:15