相談者:煌ちゃんさん(23歳/女性)
2人目妊娠中で10週くらいです。6週くらいからつわりで寝たきりになり、今は気持ち悪いものの動けるし食べれるようになりました。つわりでえらいときから冷たいジュースや、にぎり寿司を食べてました。サーモン刺身とか食べてました。マグロとかは食べてません。妊娠中は魚の刺身は食べてはいけないんでしょうか?2週間ほど、お腹の調子が悪く、毎日下痢です。妊娠初期にお腹ってゆるくなりますか?刺身とか食べてたから寄生虫とかなんかとか心配で(涙)赤ちゃん大丈夫かな?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:煌ちゃんさん(23歳/女性)
2人目妊娠中で10週くらいです。6週くらいからつわりで寝たきりになり、今は気持ち悪いものの動けるし食べれるようになりました。つわりでえらいときから冷たいジュースや、にぎり寿司を食べてました。サーモン刺身とか食べてました。マグロとかは食べてません。妊娠中は魚の刺身は食べてはいけないんでしょうか?2週間ほど、お腹の調子が悪く、毎日下痢です。妊娠初期にお腹ってゆるくなりますか?刺身とか食べてたから寄生虫とかなんかとか心配で(涙)赤ちゃん大丈夫かな?
日本では,魚の管理が良いので,刺身を食べてどうにかなるという事例は聞いたことないかもしれないので... 海外では問題になることもあるのかもしれませんが,信頼出来るところで食べるのであれば問題ないかもです. 妊娠の影響で下痢っぽいこともあります. 寄生虫を仮にもらったとしても,下痢というよりは腹痛とかがメインになります.症状が違うでしょう.
2012/06/08 15:38