相談者:まりぃたんさん(32歳/女性)
いつもお世話になります。 先月は残念な結果でした。 生理が5月24日に始まり31日に終わりました。 5月は排卵が13日目だったのですが、6月7日に病院へ行ったら(15日目)卵が1.9ミリでゴールドサインを3日分もらい、10日に濃いめのサインだったので10日に排卵したと思われるのですが、今回は排卵が18日目でした。 ルナルナカレンダーの基礎体温を参考にした排卵日が13日だったのですが、ゴールドサインとお医者さんの排卵日を信じればいいんですよね。 そして、12日にhcg注射5000単位をうち、高温期が続くと思ったら、そうではなくて 5日 35.69 仲良くした 6日 36.11 7日 36.19 8日 36.23 仲良くした 9日 36.34 仲良くした 10日 36.04 仲良くした 11日 36.24 仲良くした 12日 36.30 13日 36.45 hcg5000単位注射 14日 36.47 15日 36.20 といった体温なのですが、注射後って高温になるのではないのですか。 今回は排卵も遅めで、タイミングはあってると言われましたが、体温がおかしい気がするし、妊娠の可能性は残っているのでしょうか。 次は16日に病院へ行く予定です。