CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

臨月の下腹部痛

相談者:荒ちゃん★さん(20歳/女性)

こんばんは。 いつも分かりやすい返事 ありがとうございます!! 私は37週3日の初妊婦です。 今日、検診に行ってきました。 先生に変わりないかと聞かれたので お腹のハリが酷いです。と 伝えたところ 内診をしてみよう。と言われ そしたら子宮口が 2・3cm開いてるとの事でした。 それでハリ具合と 赤ちゃんが元気か調べたいので 機械??をつけると言われ 調べたら 6~8分に1回 お腹が張ってると言われました。 赤ちゃんは元気だそうです。 そして先生から痛い??と聞かれ たまーに少しだけですと伝えたら 出産が予定日よりも早く なるだろう。と言われました。 出血や破水や陣痛がきたら 連絡するように 言われて帰りました。 そしたら夕方位から 今まで一回も無かった 下腹部痛が出始めました。 立ったり、座ったり 寝ていて向きを変えたりすると ズキズキと痛みます。 時間はバラバラです。 これは陣痛が来る前みたいな 感じなんでしょうか?? 急に痛くなったので心配です。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/06/21 00:24

そろそろ陣痛来るのかもしれないです。 でも、まだ37週なので、必ずすぐ陣痛とは限らないですが、痛い事は特に悪くないと思います。

2012/06/21 06:22

陣痛が始まる前の前駆陣痛かもしれませんが不明です。周期的(10分に1回くらい)に痛みが来るようなら陣痛開始といえます

2012/06/21 06:25