相談者:マリン&モモさん(46歳/女性)
先日の質問でモリモリ先生にご返答頂いた全身性進行性強皮症の私ですが、ユベラN200mgを処方してもらっている皮膚科医師に膝や肘の痛みを相談したら 膠原病の症状として十分考えられると言われました。大学病院への紹介状はいつでも書いてあげるよ!と言ってくれたのですが 近くで診て頂ける医師はいないか尋ねたら個人の整形外科を薦めてくれました。来週行ってみようと思うのですが、多発性関節炎が発症したとしたら次はどんな症状が現れるんだろう?と 私の頭に思い浮かびました。内臓に現れるんだろうか? 悪い方に進行しているのだろうか?不安になります。症例は多くあると思いますが 私は事実を知りたい、癌告知も本人にして欲しいタイプなので どうかお教え下さいませ。 ご返答よろしくお願いします。