相談者:マリ(*^^*)さん(21歳/女性)
モリモリ先生、ご回答ありがとうございました。 同じようなことをきいて申し訳ないのですが、私は仕事柄性病によくなってしまいます。 なので、性病と気づかなかった時に裸で椅子にっていたり、床に座っていたり、したときにそこに性病の菌がついてしまって、性病治ったのにそのイスや床に座ることでまた同じ性病になったり家族にもうつったりしないか心配です。 またバスタオルや体を洗うタオル、歯ブラシなどは直接感染場所を洗うものなので、それを使い続けることによってまた感染したり、それを直接おいた場所に菌がついて、そこを触ったりすると感染してしまっったりしないか心配です 。性病の菌は繁殖しやすいときろがあるとご回答くださいましたが、それは膣や口内などでしか感染する心配はないということでしょうか?よくHIVのウイルスは空気に触れると死滅するから外にでたものについては心配ないときいたのですが、性病に関してもそうなのでしょうか?空気に触れたら性病の菌も死滅して例え、性病の菌がついたものを使い続けてもそこから感染する心配はないということでしょうか? ペットボトルを洗わずにそこにずっろお茶をつぎたしてのんでいるのですが、(コップにつかずに口でらっぱ飲みしています)それも性病にきずくまえからしていて、喉の淋病で、点滴してもらってからもペットボトルは変えてないので、せっかく点滴しても、治ってない可能性あるでしょうか? 長々と失礼しました。よろしくお願いいたします。