相談者:カルロスゴーンさん(34歳/女性)
こんにちは。妊娠初期の段階でレントゲンなどの放射線にあたるのは良くないと聞いたことがありますが、その場合の「妊娠初期」とは具体的には何週目~何週目あたりのことですか?また、その時期に飛行機に乗って宇宙線に当たるのもレントゲンと同じくらい不適切でしょうか? 「放射線に当たると良くない期間」と「飛行機に乗った時に浴びる宇宙線の胎児への影響はどれくらいか」について、教えてください。よろしくお願いいたします!
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カルロスゴーンさん(34歳/女性)
こんにちは。妊娠初期の段階でレントゲンなどの放射線にあたるのは良くないと聞いたことがありますが、その場合の「妊娠初期」とは具体的には何週目~何週目あたりのことですか?また、その時期に飛行機に乗って宇宙線に当たるのもレントゲンと同じくらい不適切でしょうか? 「放射線に当たると良くない期間」と「飛行機に乗った時に浴びる宇宙線の胎児への影響はどれくらいか」について、教えてください。よろしくお願いいたします!
原発の影響で放射線に敏感になっている方は多いですが、放射線防護委員会もレントゲン検査での被爆は胎児に影響が無いと言っています。ですので心配される必要はありませんよ。飛行機は機体自体が放射能をブロックするので全く大丈夫です。いずれも心配いりません。
2012/06/29 16:34