CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

強迫性障害と妊娠

相談者:みかかんさん(29歳/女性)

元々不安障害と診断されていましたが、妊娠をきっかけで強迫性障害と判明しました。妊娠生活はとても苦しかったです。初期は症状はありませんでしたが、だんだんと発狂したり、酷いものでした。強迫観念が酷かったです。産後、すぐに強迫性症状は治まりました。強迫観念はまだ少し残っていて、気がつくと頭で同じ事を考えていてつらいです。他体調不良もありますが。いつか2人目も欲しいと思っています。強迫性障害は治る病院ですか?なかなか治らないと聞いたことがあります。悲しいです。

相談者に共感!

0

2012/07/09 23:36

こんばんは。 強迫性障害も服薬をきちんとすればよくなる病気です。 妊娠中の服薬はリスクを承知の上でになりますので主治医と相談して下さいね。

2012/07/10 00:29