相談者:うめつぐさん(19歳/女性)
19歳女、学生です。 身長150cm、体重48kg、体脂肪28%、血圧98/60と少し体脂肪が多い体型ですが、生化学検査では中性脂肪が毎回低いです。 3食きちんと食べており、好き嫌いはありませんが、肉や脂っこいものよりも魚や野菜を食べることが多いです。 昨年11月の生化学検査では、TG38、HDL58、LDL67、今年2月の検査ではTG27、HDL59、LDL67、今月の検査ではTG34、HDL68、LDL64でした。 他の検査項目は生化学検査も血液検査も正常でした。 先月16日前後にくると思っていた生理がまだ来ておらず何が原因か、心配になって相談しています。 男性とはおつき合いしていないので妊娠の可能性はないです。 体脂肪があっても、中性脂肪が低値だと生理は止まってしまうものなのでしょうか? また、中性脂肪が低いと動脈硬化が起こりやすいと聞いたことがありますが、他にはなんのリスクがあるのでしょうか? どう改善したら良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。