相談者:HARUKAさん(22歳/女性)
先程回答頂いたのですが、下腹部の痛みはありません。タンポンで傷ついた可能性も低いとの事でした。出血の量は、生理程ではなくサラサラとしていてそれほど多くはありませんが、トイレで踏ん張ったりすると垂れる程度です。 もう何日か様子を見て、それでも出血が続くようなら産婦人科にいった方が良いですか?
婦人科
相談者:HARUKAさん(22歳/女性)
先程回答頂いたのですが、下腹部の痛みはありません。タンポンで傷ついた可能性も低いとの事でした。出血の量は、生理程ではなくサラサラとしていてそれほど多くはありませんが、トイレで踏ん張ったりすると垂れる程度です。 もう何日か様子を見て、それでも出血が続くようなら産婦人科にいった方が良いですか?
必ずしもタンポンで傷ついたとも限らず、出血長引くことで、子宮に何か異常が見つかることもなくはないのかもしれませんが、念のため近いうちに産婦人科受診して子宮がん検診など含めて診察受けると、安心かなと思います。
2012/07/17 23:31
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー