CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

カウンセリング

相談者:☆しほ★さん(25歳/女性)

私は、会社でいじめにあっており、その時に付き合ってた彼に相談したら、上司に相談しなと的確にアドバイスをくれ、それ通りに動きました。そしたら、いじめが課全体に広がり、彼も私と別れを決意し、更には、移籍した班の班長からもいじめられる様になり、今年1月から以前通ってた精神内科へ通い出しました。会社の保健師さんからカウンセリングのある病院に行ったらとすすめがあったので、23日に行こうと思っているのですが、こういう場合は、今通っているとこが20日に来るようにと言われているんですが、お金の都合もあり、カウンセリング受けてみたい気持ちが強いのですが、通っているとこは、行くべきなのでしょうか?また、いじめも、課から、隣の課にまで広がっている風に感じ、会社を辞めようかなとか、死んでしまいたいと思う頻度が最近多くなりました。会社行くのが怖い感じです。人が信じれなくなってきました。

相談者に共感!

0

2012/07/17 23:56

こんばんは。 服薬しているなら、20日の病院に行くべきでしょう。 また、カウンセリングを受ける際も、今までの治療経過が分かるように紹介状を作成してもらった方がベストでしょう。 全体にいじめられているとは考えにくいですし、多少被害的になっているのかもしれませんね。

2012/07/18 00:02