CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理日調整

相談者:ねえさんさん(47歳/女性)

おはようございます。 生理周期28日~30日です。今日で生理3日目です。来月14日から旅行に行く予定ですがルナルナカレンダーだとちょうど生理が来る時期です。 そこで薬で調整したいと思いますが病院に行くタイミングを教えて下さい。 また来月下旬にも旅行の予定があるため1週間の遅れを希望します。薬での調整は可能でしょうか? また喫煙者ですが服用はできますか? よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/07/18 09:33

旅行やスポーツ、重要なイベントの日程が生理と重なってしまい、生理周期をずらしたい。そんな時にはピルの服用により生理時期 の調整が可能です。 月経移動には、月経を早める方法と、月経を遅らせる方法があります。生理を早めたい場合は、生理後1 種間以内に受診してください。 生理を遅らせたい場合は、生理予定の1 週間前までに受診してください。 ピルの服用によって人為的に移動された月経も、自然に発来した月経も特に違いはありません。薬で月経を移動したとしても、その 次の月経は普段通り来るので特に問題はありません。

2012/07/18 09:37

喫煙者は原則ピルは飲まないほうがよいとされますが、スポット的な内服であればあまり影響があるものではありません。生理周期を確実に把握して、受診はいつでもよいかと思います。ピルの副作用で吐き気などが起こることhがあるので、余計にしんどくなるかもしれません。可能なら生理を早めに来させて、旅行が生理後になる様にしたほうがよいかもしれません

2012/07/18 09:37