相談者:なーたんさん(31歳/女性)
いつもありがとうございます。 今日は汗についての質問です。 私はほとんど汗をかく事がありません。 自分で体温調節がうまくできないです。 なので、体内に熱がこもってしまい、よく高熱が出ます。 尿の回数も多いです。夏は毎年大変で、常に冷えピタを持ち歩いてる状態です。 1度病院に行こうと思うんですが、何科に いけばいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:なーたんさん(31歳/女性)
いつもありがとうございます。 今日は汗についての質問です。 私はほとんど汗をかく事がありません。 自分で体温調節がうまくできないです。 なので、体内に熱がこもってしまい、よく高熱が出ます。 尿の回数も多いです。夏は毎年大変で、常に冷えピタを持ち歩いてる状態です。 1度病院に行こうと思うんですが、何科に いけばいいですか?
しいて言えば内科あるいは皮膚科になるのかもしれないです。 汗が出るように、日々運動するとか、生活改善で汗の出方が変わることがあるかと思いますが。
2012/07/18 15:47