相談者:りなりなさん(34歳/女性)
中絶手術をしてから1週間になります。3、4日前から頭痛がひどく薬を飲んでいます。出血もまだあり、腹痛も酷くはありませんが、あります。まだ様子をみていたほうが良いのでしょうか?出血は、いつまで続くのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:りなりなさん(34歳/女性)
中絶手術をしてから1週間になります。3、4日前から頭痛がひどく薬を飲んでいます。出血もまだあり、腹痛も酷くはありませんが、あります。まだ様子をみていたほうが良いのでしょうか?出血は、いつまで続くのでしょうか?
中絶手術と頭痛はあまり関係が無いかと思います。季節的に熱中症などでの頭痛でしょうか。まずは鎮痛剤で様子を見てください。出血に関しては傷の程度によります。量が減ってきているのであれば様子を見て良いでしょう。
2012/07/18 21:18
そろそろかかりつけ医の診察もあると思いますが、1週間前後は出血や腹痛残るかもしれません。今後診察の予定がない場合は、週明けくらいまでは様子みても良いのかもしれないです。 頭痛については、妊娠終了したことと関連がある可能性もあると思います。
2012/07/18 21:19