相談者:やっちゃんさん(39歳/女性)
39歳。6月末に右乳房全切除手術を受けました。病理の結果、0.4×0.2の非浸潤ガン、リンパ節転移なし、ハーツー陰性、核異型度1でした。 ホルモン陽性だった為、ホルモン治療を勧められましたが、妊娠希望の為どうすべきか悩んでいます。 今からホルモン剤を数年服用すれば、年齢的に妊娠は厳しいかもしれません。服用後生理が戻らない可能性もあると聞きます。 主治医は自分は服用を勧めるが、今回のレベルなら手術だけで終わりと言う医者もいるかもしれない。じっくり考えて決めて下さいと言われました。 子供も欲しいけど、再発も怖い。 なかなか答えが出ませんのでアドバイスを頂けないでしょうか?