相談者:★りん★さん(32歳/女性)
いつもお世話になっています。 今月8日で4ヶ月になった息子の事で質問なのですが、完全ミルクで育ててます。 もともとミルクを飲む量が少なめではあったのですが、少し前まで一回に飲む量が150から160ぐらい飲むようになっていたのに最近、飲む量が更に減って一回に100ぐらいしか飲まなくなりました。 昼間は3時間から4時間置きに飲ませてます。 夜は一回起きて飲ませて朝まで起きません。 最近、暑いのですごく汗びっしょりになっているので水分補給は気をつけているのですが、白湯や麦茶を全く飲まないので3ヶ月から飲ます事ができる赤ちゃん用のポカリを少し飲ませています。 一日2回ぐらい飲ませてます。 あまりポカリなどを飲ませない方がいぃのでしょうか? ポカリはゴクゴクよく飲むのですがミルクを飲まなくなったらいけないと思い午後1回、お風呂上がりに一回60ぐらい飲ませてます。 ミルクをあまり飲まないので脱水症状にならない様に飲ませてるんですが、それがかえっていけないのでしょうか? 詳しくご回答お願いします。