CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中の烏龍茶

相談者:まぃたろさん(25歳/女性)

今29週の妊婦です。 ずっと1日の水分は水か緑茶で補っていましたが 最近烏龍茶に変えました 1日の水分は全部烏龍茶です 烏龍茶は赤ちゃんに影響あるのでしょうか!?やはり麦茶のがいいのでしょうか!? もう1つ質問です。 この間お寿司を食べに行きました 私はあんまりお寿司は食べれなくて、いつも決まった物を食べるんですけど マグロ1皿、トロ1皿、サーモン2皿 あまり生魚は良くないと聞きますが 同じものをなん皿も食べるのも良くないのでしょうか!?

相談者に共感!

0

2012/07/19 16:11

ウーロン茶は,多少カフェイン入っていますので,適量なら良いと思いますが... あとは,自分で茶葉から煮出す場合には,2番茶をあえて飲むことでカフェインを減らすことができると思います. あと,魚についてですが,一部のマグロは妊娠中に食べないよう厚生労働省から指導というかお達しが出ています. でも1皿ぐらいであれば問題ない量だとは思いますが,マグロや金目鯛など一部の魚介類を食べ過ぎると,有機水銀の影響が出ることが懸念されています.覚えきれない場合は,まんべんなく少しずついろいろな種類を食べるのが無難でしょうか.

2012/07/19 16:14

こんばんは。 ウーロン茶でも問題ないでしょう。 魚は金属が心配でしょうが、食品についても著しくバランスがとれていなければ構わないでしょう。

2012/07/19 16:14