CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

流産後

相談者:ウランウランさん(33歳/女性)

先程は迅速な解答アリガトウございました。 (1)の子作り再開の時期については、その上でのご意見をお聞きしたかったのですが。 生理周期は30日前後で、体温は二層に分かれ排卵検査薬の反応もあり、クロミッドを服用していない周期での卵胞チェックでは、大きくなりきらずに排卵したようだと言われていました。 クロミッドを5日服用するのは多い、きっかけになれば良いから3日服用で良いと言われて服用し妊娠しました。 (2)は、枯死卵という言葉があるのは、クロミッドなどで負担をかけた為に、受精、着床はしても結果流産に繋がりやすい事になるのてあれば、クロミッドを服用するのが心配なのですがといった質問でした。 (3)は、自力で排卵している卵で妊娠出来ても、未熟だとそれはそれでまた流産に繋がりやすいのか、そもそも未熟では(枯死卵でも)受精、着床しないのではと思うとそこの解釈がわからないので、教えて下さいといった質問でした。 ご回答お願いします

相談者に共感!

0

2012/07/19 19:40

1.どちらの意見が正しいかは,論理的な回答はないです.そんなに厳密なものではないので,どちらの意見も正しいとしか言えないと思います.個人的には,万一ですがすぐに次妊娠して連続して流産してしまった場合に,相当な精神的ダメージがやってきますので,それに耐えられればすぐに,それに耐える自信がなければ3か月とか時間をあけることをおすすめしています.身体的には大きな問題はないかもしれないので... 2.枯死卵というのは,そういう意味ではありません.用語に突っ込みを入れるのもあれですが,単に胎児が見える前に胎嚢が育たなくなったという意味だけでして,排卵誘発どうのとかそういうのは無関係です.自然妊娠でも,初期の流産は普通におこりますので... ただ,クロミッドを使うことにどうしても抵抗があれば,やめてみるのもありだとは思います.ゆっくりでも排卵すれば,妊娠する可能性はあるので. 3.未熟な状態での排卵というのはありえないと思います.卵胞が17ミリよりももう少し育ってから排卵するのが通常だと思います.17ミリより育たなければ排卵はしないでしょう.

2012/07/19 19:46