相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
二人目の妊娠希望の30代です。 6月は10日から5日間生理がありました。 7月は12日から6日間生理がありました。 周期は30日から35日位です。 タイミングを取って仲良ししようと思うのですが、排卵日は何日位ですか? もし排卵検査薬を使うなら、何日位から使えばいいですか? よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
二人目の妊娠希望の30代です。 6月は10日から5日間生理がありました。 7月は12日から6日間生理がありました。 周期は30日から35日位です。 タイミングを取って仲良ししようと思うのですが、排卵日は何日位ですか? もし排卵検査薬を使うなら、何日位から使えばいいですか? よろしくお願いします。
周期が早い人(25日以内)なら周期11日目あたりから1週間使用します。指定の場所に尿をかけるだけですが、確実に判定を出すには紙コップに尿を採って10秒間浸すことです。尿をかける方法だと一定量かからなくて判定不能というケースもありますから。 検査初日にいきなり陽性が出た場合、もう排卵が終わってしまっている可能性があります。陰性→陽性→陰性というプロセスを踏むことが重要なのです。ですから、1周期に一箱を使いきるつもりで検査してみましょう。 うっすらでも陽性反応が確認できた場合は、その日の夜に性交渉をもつことをすすめます。おそらく翌日の朝に排卵検査薬で検査すれば、前日よりも濃い陽性反応担っているはずです。この日の夜にももう一度性交渉すればタイミング的にはばっちりでしょう。 ただ注意してほしいのは、タイミングが合ったとしても絶対一回で妊娠するとは限らないということ。健康な男女がタイミングを合わせても平均5回に4回は失敗 するものです。まずは基礎体温も一緒に行いましょう。
2012/07/19 22:13
排卵日予想は26日から月末なので、排卵日検査薬は24か25日くらいから開始してよいかもしれません。
2012/07/19 22:14