CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

死産の後の生理

相談者:ゆうなみせいさん(34歳/女性)

5月末に、胎児の病気が原因で5ヶ月で赤ちゃんを死産(中期中絶)したのですが… 今、生理がきました。しかし前の時の生理の時は生理の血の中にカスのような物が確認できたんですが…今回の生理は、ただ血がでてるかんじなんですが… 死産したのが原因で、子宮に傷があるとか…もしくは無排卵月経とか なんかある感じでしょうか? 赤ちゃんを早く作りたいのですが…病院から、3ヶ月は作らないでくださいっていわれたのですが…子宮が傷ついてるからですか? 生理が来ても3ヶ月はつくれないんでしょうか? 不安で赤ちゃんができなかったら って 思うと…焦ります…

相談者に共感!

0

2012/07/19 22:13

中絶後は子宮に傷がついている可能性もある為、生理を3回ほど見送ることをおすすめします。この期間に万が一、妊娠をすると子宮の傷によって流産がしやすくなります。まずは主治医の指示通りに今はご自身の体を大切にしてください。 また、以前の生理にはカスのような塊があったようですが、通常はカスのような塊はありません。今が通常と考えても良いのかと思いますし、子宮内膜症などあった人は妊娠した後に改善され、痛みがなくなることも多いです。しかしながら、心配な場合は病院への受診をおすすめしますが、まずは基礎体温を付け始めてもいいかもしれません。

2012/07/19 22:18

さすがに産後直後は無排卵のこともありますが、時間がたてば正常化することもあるとは思います。 また、焦るのは得策ではなく、身体を休めるのも大切ですが、仮にすぐ妊娠してまた異常妊娠だったら、つぎは立ち直れないほどの大ダメージがやってくるので、そういうことを回避するためにも、少し冷却期間はあってよいと思います。実際に、焦り過ぎてすぐ次妊娠したけどまただめで、もう妊娠怖くて妊娠できなくなった事例とかも経験あるので… 焦りは禁物かと思います

2012/07/19 22:19