CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

高温期のまま

相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)

お尋ねしたいのですが…。先月10日遅れで生理が来て いつもより量が少なかった様な感じでした。生理後も高温期のままで体が火照った感じでイライラしたり寝ても眠たいんです。妊娠検査薬をしてみては?とアドバイスを受けて何日か前に やってみましたが反応が出ませんでした。最近では頻尿 吐き気も出て来ており先に述べた症状は変わらずあります。妊娠検査薬に反応が無いって事は妊娠ではないと言う事ですよね?基礎体温は6/12 ~6/24 37℃台(生理期間含む) 6/25~27 36.9℃台 6/28 37℃台 6/29 36.99 6/30~7/19まで37℃台といった感じです。何か 病気なんですかね?妊娠検査薬に反応しないだけでしょうか?ご回答お願いします

相談者に共感!

0

2012/07/20 00:26

高温期が続くというのは、月経ではないかと思います。通常は月経が来ると低温期になるはずです。検査薬は一度の陰性であれば、まだ何とも言えませんね。基礎体温からは妊娠も疑えます。一週間ほど間隔をあけて、もう一度検査をしてみてはいかがでしょうか。

2012/07/20 00:28