相談者:小坂 りなさん(29歳/女性)
いつもお世話になります。今甲状腺のホルモンを補う薬を毎朝飲んでるですが…今週火曜日に病院に行き、脳からの数値が高い!って事で少し薬が増えました!! その影響からか顔や足がむくんでる気がします。少しダルサもあります!薬が増えたことは、関係ありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:小坂 りなさん(29歳/女性)
いつもお世話になります。今甲状腺のホルモンを補う薬を毎朝飲んでるですが…今週火曜日に病院に行き、脳からの数値が高い!って事で少し薬が増えました!! その影響からか顔や足がむくんでる気がします。少しダルサもあります!薬が増えたことは、関係ありますか?
もともと甲状腺ホルモンが低下すると浮腫みを伴います。脳からの数値が高い、とはTSHが高いという意味でしょうか?そのためにf3・fT4が低くなり甲状腺ホルモンが低下する事で、浮腫みが出てるのかと思います。
2012/07/20 08:12