相談者:カラダメディカさん(29歳/女性)
23wの初妊婦です。おなかの痛みがありダクチルを処方して頂き、痛むときに飲むようにとのことでした。6ヶ月の検診で異常なく多少の張りは生理的なものだから我慢できる程度ならなるべく薬は飲まないよう言われました。最初に比べ痛みは落ち着いてきたのですが、最近はお腹の皮膚が引っ張られる感じや、下腹部や腰が重く感じることがあります。もともと腰痛はあります。お腹の張りがいまいち良く分からないんですが、触った感じ固くはないです。これは張りですか? あと、薬を飲むべきか悩んでます。横になって数時間でおさまることもあるし朝から夕方まで違和感があることもあります。我慢できる範囲なので指示通り飲まないほうがいいのか、飲んだほうがいいのか…。 お願いします。