相談者:たまごっちさん(32歳/女性)
今、妊娠7週の初マタです。私はほんとに初期から腹痛が常にあって、先生からは子宮が大きくなってる痛みだと言われていたのでその痛みで赤ちゃんが成長しているんだと感じていたのですが、先程から急に痛みが感じられなくなりました。昨日、仕事ですごく疲れて下腹部痛がひどくて今朝も少し鈍痛があったのに急になくなるのは赤ちゃんが成長していないということでしょうか?出血はありません。昨日病院で心拍が確認できたところだったのですごく心配です。ご回答よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:たまごっちさん(32歳/女性)
今、妊娠7週の初マタです。私はほんとに初期から腹痛が常にあって、先生からは子宮が大きくなってる痛みだと言われていたのでその痛みで赤ちゃんが成長しているんだと感じていたのですが、先程から急に痛みが感じられなくなりました。昨日、仕事ですごく疲れて下腹部痛がひどくて今朝も少し鈍痛があったのに急になくなるのは赤ちゃんが成長していないということでしょうか?出血はありません。昨日病院で心拍が確認できたところだったのですごく心配です。ご回答よろしくお願いします。
赤ちゃんが成長しているかどうかは、臍帯から血液が送られているかどうかです。臍帯の血流は特にお腹の痛みとは反映しないので、そういった事ではないでしょう。そもそも妊娠経過中に常に腹痛を伴う事の方が異常なので、特に症状が無いのであれば様子を見て良いのではないかと思います。他に心配な事がありましたら、かかりつけの産院に電話で相談をすると良いかと思います。
2012/07/20 15:40