相談者:うみ&ねねさん(32歳/女性)
先月に、2年ぶりに子宮癌検診を受けに行き、その時の内診で子宮筋腫があると言われました。 へそから左側すぐくらいの卵管のまわり?に2つです。 大きさは36ミリと41ミリ。 今の状態なら妊娠は可能との診断で、12月に再診察になりましたが、この大きさだと多少痛みがあるはずと言われました 、お腹を触ってもシコリが解るはずとも言われてます。でも今まで痛いと感じた事はありませんでした。生理痛はあまりなく、生理が12日程かかるぐらいです。ただここ数日は、ちくちくする様な症状はあります。おりものも色がついてます。 言われてみると、へそ下まわりがふくれて見えます。子宮が腫れているのでしょうか?内診はしましたが、血液検査とかはしてません。 他の病院にかかってもいいと言われました。 手術しないといけないのか子供は出来るのか、出来ても無事に産まれるか不安です。 まだ経過観察で良いのでしょうか?