CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

赤ちゃんのおちんちんについて

相談者:キャリーさん(33歳/女性)

今生後2ヶ月の息子のおちんちんについて教えて下さい。 息子は生後すぐ皮が剥けていて今までは怖くてあまり剥いてみたことがなく、おむつ替えの時も全体をきれいに拭くだけでした。 今日少し先端が赤くなっていてカスのような白いものが付いていたので、剥いて拭こうとしたらわりと剥けて、たくさん白いカスが付いていてビックリしました。カビなのか?カスなのか?よくわからないし、きれいに拭いて取ったほうがいいのか、お風呂の時に剥いてベビーソープできれいに洗って取ったほうがいいのか…中が赤かったので怖かったですが今まで剥いて拭いてなかったから、あんなにカスがたまっていたのか…このままにしていたら体に何か影響しますか? 早めに小児科に行ったほうがいいか、来月くらいから予防接種もぼちぼち始めると思うので、その時ついでに診てもらう程度でいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/07/21 17:22

たまに剥いて中まで洗うお母さんはいますが、そこまでしなくても大丈夫です。助産師さんにもそういう指導はされなかったと思います。触らずにおいて亀頭の先端が赤くなるようであれば小児科を受診すると良いでしょう。何度も剥きすぎて赤くなるようであれば、まずは様子を見ましょう。

2012/07/21 17:25