相談者:タントタントさん(30歳/女性)
こんにちは。 今回の生理予定日について質問させていただきます。 先月は、6月23日から生理でした。 今月は、サイトでは10日が排卵予定日でしたが、6日に病院を受診したら、排卵直後といわれました。 予定日よりも4日早かったってことは、生理予定日も、4日早まると考えていいのでしょうか?? ちなみに、生理予定日は、24日です。 (20日と考えていいのでしょうか) よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:タントタントさん(30歳/女性)
こんにちは。 今回の生理予定日について質問させていただきます。 先月は、6月23日から生理でした。 今月は、サイトでは10日が排卵予定日でしたが、6日に病院を受診したら、排卵直後といわれました。 予定日よりも4日早かったってことは、生理予定日も、4日早まると考えていいのでしょうか?? ちなみに、生理予定日は、24日です。 (20日と考えていいのでしょうか) よろしくお願いいたします。
恐らくは月経もおおよそ4日ほどは早まるかもしれませんね。これまでも月経周期が乱れやすかったか、または基礎体温の推移も参考になるかと思います。
2012/07/22 14:47
通常は排卵後14日後が生理予定日ですので、排卵日が早まれば生理日も早まります
2012/07/22 14:48