相談者:ドラえもんさん(25歳/女性)
口内炎と腸って関係しているのでしょうか? 自分で咥内を噛んだりしたわけでなくいつの間にか出来ている口内炎の場合、必ずと言って良いほど便秘中に出来ます。しかもその数日後に便秘を解消したかと思うと、お腹を下します。その下した分をすべて出し終わると何故か口内炎が治ります。これはただの偶然でしょうか?やはり関係していますか??
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ドラえもんさん(25歳/女性)
口内炎と腸って関係しているのでしょうか? 自分で咥内を噛んだりしたわけでなくいつの間にか出来ている口内炎の場合、必ずと言って良いほど便秘中に出来ます。しかもその数日後に便秘を解消したかと思うと、お腹を下します。その下した分をすべて出し終わると何故か口内炎が治ります。これはただの偶然でしょうか?やはり関係していますか??
口内炎はヘルペス感染症で起きます。通常はヘルペスは感染力は弱いのですが、免疫能が低下した時にヘルペスの症状は出やすくなります。おそらく胃腸の調子が悪い時に免疫能が低下して、口内炎が出るのかと思います。
2012/07/23 22:46