相談者:ルナベビさん(29歳/女性)
5月のGWに第1子を出産しました。妊娠中には特に異常も無く、安産でした。1ヶ月健診の時には、子宮内の残留物を掻き出す処置をしました。 その後、3・4日に1回くらいのペースで少量(おりものシートを1日1枚程度)の出血があり、少しずつ落ち着いていくような感じでした。しかし、最近2・3日出血が続く時があります。量は、普通の生理用ナプキンを1日1枚程度です。 悪露が続いてるのでしょうか?受診しようかとも思っていますが、考えられる病気はありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ルナベビさん(29歳/女性)
5月のGWに第1子を出産しました。妊娠中には特に異常も無く、安産でした。1ヶ月健診の時には、子宮内の残留物を掻き出す処置をしました。 その後、3・4日に1回くらいのペースで少量(おりものシートを1日1枚程度)の出血があり、少しずつ落ち着いていくような感じでした。しかし、最近2・3日出血が続く時があります。量は、普通の生理用ナプキンを1日1枚程度です。 悪露が続いてるのでしょうか?受診しようかとも思っていますが、考えられる病気はありますか?
時期的には悪露ではないでしょう。お産が終わり、子宮内膜が妊娠前の状態に戻ろうとしています。その過程で血性のおりものが出ているのかと思われますね。それほど心配はいらないでしょう。
2012/07/23 23:11
母乳の情報がないのであれですが、もう2ヶ月半くらい経っていると思います。 悪露だと長引きすぎなので、早めの再診をご検討ください。産後のオロ以外の原因については、特にこれというのはないかもしれないです。
2012/07/23 23:11