相談者:あゆあゆさん(32歳/女性)
4歳になる息子なのですが、3日前の夜中4~5回嘔吐して、熱が39°近く出ました。次の日病院に行き風邪と診断され抗生物質をだされました。 熱はすぐ下がったのですが、きのう、昼間食欲があまりないようでおなか痛いと言い2回程、下痢をして口の中と手足に赤い湿疹ができました。手足口病なのでしょうか?ちなみにヘルパンギーナと症状はどう違うのでしょうか?嘔吐や下痢も関係あるでしょうか?また、去年私も手足口病にかかりましたが、免疫はあるでしょうか?あと、2ヶ月の乳児も感染しますか?病院に行ったのは発疹ができる前だったのですが、また受診した方がいいのでしょうか?それともこのまま抗生物質を飲んでいればいいのか悩みます。 長々すみません!