相談者:ななみんさん(33歳/女性)
二、三日前に耳そうじを綿棒でした時、力が強く傷をつけてしまいした。それから、気になり、よく耳を触っていたら、今度はかゆみと耳から臭いのある汁がでてきました。今もかゆみがあり、触ってしまいます。すると汁?が固まっていたところから、再び汁がでてきます。これはほっとけば治りますか?田舎で離島なので、耳鼻科がなく、二ヶ月にならない赤ちゃんがいるので、受診が難しく。なんとか、自宅の処置で治したいのです。よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ななみんさん(33歳/女性)
二、三日前に耳そうじを綿棒でした時、力が強く傷をつけてしまいした。それから、気になり、よく耳を触っていたら、今度はかゆみと耳から臭いのある汁がでてきました。今もかゆみがあり、触ってしまいます。すると汁?が固まっていたところから、再び汁がでてきます。これはほっとけば治りますか?田舎で離島なので、耳鼻科がなく、二ヶ月にならない赤ちゃんがいるので、受診が難しく。なんとか、自宅の処置で治したいのです。よろしくお願いします。
恐らくは外耳道を耳カキで傷つけてしまい、外耳道炎になっているのでしょう。それほど傷口は深くは無いと思うので、自然経過で様子を見て大丈夫ですよ。もし傷口が耳から近いのであれば、消毒液を含ませたガーゼで耳の中を拭くように消毒をされると良いかと思います。
2012/07/24 16:05