相談者:さなたんさん(29歳/女性)
今年三十路で去年6月に結婚し8月に妊娠と流産を経験しました。 2012年7月1日4日7日17日20日に性交し7月20日が生理予定日です。 月計周期は32日 今日までの基礎体温は 今日36.41 昨日35.70 一昨日35.45 となりました(平均体温36.10) 11日には基礎体温も下がり着床出血見たいな血が2日間ありました。 昨日からと胸やけ、眠気、吐き気、頭痛がします。 昨日食欲が無く、内科で薬を処方してもらい飲みました。 これは妊娠の兆候でしょうか? まだ調べてないので妊娠検査薬で調べて見ようかと思ってますが… もし妊娠してた場合、薬を飲んでしまった影響は無いのでしょうか?