CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期にヘルパンギーナにかかると

相談者:アンパンマンさん(34歳/女性)

ヘルパンギーナとは?夏風邪のきつい風邪と理解してもいいのですか? 熱が最高37度9分一度でました。そのあとは熱は下がったり37度7だったりと、その辺りをさまよっています。喉は痛いものの、口内炎のような症状はないと思います。最初は詰まっていましたが今は鼻がでます。これは、ヘルパンギーナなのでしょうか?それとも夏風邪?ですか? 28日が生理予定日で31日検査薬をしたところ陽性でした。先週甥が高熱が出ていたので心配になりました。(甥のがうつりました。)妊娠初期にヘルパンギーナにかかると胎児に影響はありますか? 産婦人科に行くとどういう処置をしてもらえるのですか?ヘルパンギーナのことと妊娠初期のこと詳しく教えて下さい。お願いします

相談者に共感!

0

2012/08/01 18:09

ヘルパンギーナは,お子さんにとってのきつい夏風邪です.大人はそこまででもないと思われますが,多少感染することはあります. のどに特徴的な発赤とかがあればヘルパンギーナの可能性もなくはないですが,大人の場合はそういう症状は出ない可能性もあると思われます. 妊娠とヘルパンギーナは,基本的に関係ないというか,胎児に影響を及ぼすウィルスではないとされていますので,母体が治れば特に影響は考慮しないものと思います. 治療も特別ヘルパンギーナの治療薬があるわけではないので,自然にがんばるか,妊娠中でも飲める風邪薬を使用するか,という感じだと思います.

2012/08/01 18:12

夏に流行する風邪ですね。口腔内粘膜に点状出血をきたします。症状からはヘルパンギーナの可能性もあるでしょう。普通の風邪なので特に胎児に影響しませんよ。症状が続くようであれば内科の受診をお勧めします。

2012/08/01 18:13