相談者:トトちゃんさん(33歳/女性)
今日、不妊病院に行き検査結果を主人と聞いてきました。一通り検査を終え、私は異常なしでしたが主人の精液検査の一回目の結果が運動率はあるが精子が薄いと濃度?が900と言われ、多い人で2000、普通で1000から1200と妊娠する方法として1、体外受精2、人工授精と言われました。精子の量を増やす方法ありますか?亜鉛のサプリメントは飲んでます。2回目の検査を今日してきました。 長々スミマセン。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:トトちゃんさん(33歳/女性)
今日、不妊病院に行き検査結果を主人と聞いてきました。一通り検査を終え、私は異常なしでしたが主人の精液検査の一回目の結果が運動率はあるが精子が薄いと濃度?が900と言われ、多い人で2000、普通で1000から1200と妊娠する方法として1、体外受精2、人工授精と言われました。精子の量を増やす方法ありますか?亜鉛のサプリメントは飲んでます。2回目の検査を今日してきました。 長々スミマセン。
あまり増やす方法はないのですが、中には手術して改善することもあるので、男性不妊の専門医の診察を受けてみるとよいかと思います。ただ、男性不妊の専門医は非常に少ないので、早く妊娠するには提示された選択肢から選ぶのが現実的で早いと思います。
2012/08/03 20:57
トトちゃんさんへ 精子濃度の基準値は1ml中1,500万個以上です。900というのは1ml中に900万個という意味と思われます。よい精子を作るためにはいろいろ試してみてください。陰嚢を冷やす(31~33度がベスト)、射精回数を増やす。(せめて週に一回は出しておく方が精子の質を高めます)、食事に気をつける、ビタミンA、B、E、亜鉛、アルギニンを多く摂取できる食品を選ぶようにしてみてください。サプリとしてマカもあります。2回目の検査結果をふまえて今後のことを相談されてください。
2012/08/03 21:03