相談者:コイモタンさん(26歳/女性)
昨日、風邪の症状で回答いただいたのですが、あれからも咳は止まらず、タンも出ます。それに加わり、昨日の夜から、咳をすると急に右脇腹の背中側が激しく痛むようになりました。 これはよく風邪の時に咳のし過ぎで肋骨あたりが筋肉痛になるものと同様なのでしょうか? ただ右側だけなのと、背中側なのが気になります… 今日の夜、先生にアドバイスいただいたように再度耳鼻科に行こうと考えているのですが、耳鼻科でいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!!
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:コイモタンさん(26歳/女性)
昨日、風邪の症状で回答いただいたのですが、あれからも咳は止まらず、タンも出ます。それに加わり、昨日の夜から、咳をすると急に右脇腹の背中側が激しく痛むようになりました。 これはよく風邪の時に咳のし過ぎで肋骨あたりが筋肉痛になるものと同様なのでしょうか? ただ右側だけなのと、背中側なのが気になります… 今日の夜、先生にアドバイスいただいたように再度耳鼻科に行こうと考えているのですが、耳鼻科でいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!!
約2週間にわたって具合が悪く、咳と痰が持続、背中の痛みもでているならば、耳鼻科の守備範囲である副鼻腔や咽頭の炎症だけでなく、気管支炎も起こしてきているのかもしれません。背中の痛みは、慢性の咳による筋肉痛(咳は非常に身体を消耗させます)もしくは気管支炎や軽い肺の炎症による痛みが考えられます。筋肉痛ですと姿勢の変化、体のひねりなどで痛みが強くなります。姿勢を変えずに深呼吸だけで痛む場合は肺の炎症も疑われます(この場合には発熱も続いているとおもいます)。気管支や肺へ影響も考えられる状態ですので、胸も聴診してくれる内科、呼吸器内科に相談すると良いと思います。
2012/08/10 14:47