相談者:ぱんだむさん(35歳/女性)
生理をずらすため、7月29日から8月9日までプラノバールを服用しました。 8月10日からは服用していませんが、生理がまだ来ません。 医師からは服用を止めれば間もなく始まると言われました。 今朝も基礎体温は高いままなので、今日も来ないと思います。 まだしばらくはこのまま様子をみたほうがよいですか?生理をずらしたのは初めてで、周期が大きくずれたこともほとんどないので気になります。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぱんだむさん(35歳/女性)
生理をずらすため、7月29日から8月9日までプラノバールを服用しました。 8月10日からは服用していませんが、生理がまだ来ません。 医師からは服用を止めれば間もなく始まると言われました。 今朝も基礎体温は高いままなので、今日も来ないと思います。 まだしばらくはこのまま様子をみたほうがよいですか?生理をずらしたのは初めてで、周期が大きくずれたこともほとんどないので気になります。
通常は,服用終了後数日から1週間以内に生理が来ると思いますが... そのままずっと高温期が続いたら,妊娠の可能性も出てくるのかもしれません.
2012/08/12 10:01
一般的にはピル服用を休薬すれば数日で月経が起こります。ですが個人差はあります。まだ数日ですしもう少し様子を見て良いと思いますよ。
2012/08/12 10:05