CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

指先の痺れ

相談者:おみやさんさん(40歳/女性)

先月の27日に慣れないハサミで厚紙を切りました。中指の先の薬指側がハサミに圧迫して痛くなったけど急いでいたので我慢して厚紙を切り続けました。30分位我慢したと思います。切り終えたら触ると正座した後の足の痺れの感覚になっていました。それから半月経ちます。痺れが治りません。足の痺れと同じ感覚で思っていたのでいつかは治まると思っていたのですが、半月も経つと不安になってきました。このままほって置いたら自然に痺れは取れるのでしょうか、それとも病院に行くのがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/08/13 16:16

こんにちは。 神経の圧迫によるものだと思います。 ビタミン剤で改善することはありますが、一度整形外科や神経内科を受診した方がいいと思いますよ。

2012/08/13 16:28

半月経ってもなかなか症状が改善しないのであれば、病院を受診した方が良いでしょう。恐らくは神経や神経節の圧迫などかと思いますので、末梢神経改善薬などが効くかと思われます。整形外科の受診で良いでしょう。

2012/08/13 16:29