CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

採卵後の生理について

相談者:スナフキンさん(34歳/女性)

体外受精のため今月3日に採卵しました。しかし卵巣が腫れているということで戻さず、凍結保存しています。理が終わったら病院に行くことになっていますが、13日に生理がきました。前回は7月8日予定のところを私の都合で採卵を遅らせるためにずらし7月22日にきています。だいたい31日ぐらいの周期で正確なほうなので、予定より早いと思うのですが、特に問題はないでしょうか。また、今回の生理後、胚盤胞移植は可能ですか。

相談者に共感!

0

2012/08/15 10:13

前回の月経はピルで遅らせたのでしょうか?であれば多少はホルモン分泌バランスは変動しますし、周期も乱れます。その影響でしょう。特に今後の移植などにも問題はありませんよ。

2012/08/15 10:15

前回の月経はピルで遅らせたのでしょうか?であれば多少はホルモン分泌バランスは変動しますし、周期も乱れます。その影響でしょう。特に今後の移植などにも問題はありませんよ。

2012/08/15 10:16