相談者:ミノルイマムラさん(32歳/女性)
5歳の子供の事です。一年程前、中耳炎を繰り返すという事で扁桃腺肥大とアデノイド切除の手術をしました。手術をしてからも何度か中耳炎になりましたが切開をするほど悪化する事はなくなり、自然に破れて耳だれするというパターンになりました。そして最近、耳鼻科にいったら鼓膜が再生されておらず穴が空いたままだと聞きました。鼓膜再生の手術を小学生になる前にしたらどうかと言われましたが、小児の時に手術しても鼓膜がふさがらなかったり、穴が小さすぎて手術が難しいと聞きました。このまま放置すれば難聴になったりするのでしょうか?今のところ耳はしっかり聞こえているようですが、言葉の発達が遅いように感じます。それに発音も悪いです。やっぱり耳が悪いからでしょうか?? 手術はするべきでしょうか?