相談者:みみたまさん(34歳/女性)
現在妊娠37週2日です。9ヶ月頃からお腹、腰周りに強い痒み伴う湿疹ができだし、今では顔以外に広がり手足には蚊に刺されたような赤い丘疹がいっぱいです(数日で平らになり茶色い跡になります)。もちろん産婦人科の先生に相談して、漢方薬と塗り薬にマイザー軟膏、レスタミンとワセリン混合軟膏をもらってます。しかし全く治らず、出産したら軽快するだろうの情報を信じ我慢の毎日です。ところがこの一週間ぐらいでお腹と乳房に一気に色素沈着が起こりました。地図状の茶色いシミみたいで汚いです…。よくステロイドは色素沈着起こすとか起こさないとか色々聞きますがどうなのでしょう?また、塗る際に強く刷り込む摩擦でも起きるのか?それに出産後に湿疹が軽快すると色は薄れていくのか心配です。よろしくお願いします。