相談者:おにぎりさん(26歳/女性)
現在妊娠14週の妊婦です。 二人目の妊娠なのですが妊娠6週ぐらいからつわりがひどく、家で食事をすると必ず吐いてしまいます。 なぜか外食をするとちゃんと食べれるので、3食中お昼は外食になってしまいます。 バランスよくするように心がけてはいますが、こんなに外食をしてもいいのでしょうか? 体重は妊娠発覚時から現在-3キロと今のところ増加はないです。赤ちゃんの栄養面も大丈夫でしょうか? 妊娠中はやっぱり神経質になりがちですが、食生活はそんなに神経質になることはないんでしょうか? よろしくお願いします。