相談者:KOMARIさん(24歳/女性)
今、ひどいPMSの改善と生理不順を解決する目的で病院からヤーズを処方されています。ピル服用者がタバコを吸うと、血栓症のリスクが上がったり、その他の副作用を強めることがあるというのは聞いたことがあるのですが、パートナーが喫煙者の場合も同じなのでしょうか? 私はもともと喫煙する習慣は全くなく、本当は彼にもタバコを早くやめて欲しいのですが、なかなかやめてもらえず、しかも今ピルを飲んでいるので、何か悪影響がないかとても不安です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:KOMARIさん(24歳/女性)
今、ひどいPMSの改善と生理不順を解決する目的で病院からヤーズを処方されています。ピル服用者がタバコを吸うと、血栓症のリスクが上がったり、その他の副作用を強めることがあるというのは聞いたことがあるのですが、パートナーが喫煙者の場合も同じなのでしょうか? 私はもともと喫煙する習慣は全くなく、本当は彼にもタバコを早くやめて欲しいのですが、なかなかやめてもらえず、しかも今ピルを飲んでいるので、何か悪影響がないかとても不安です。
受動喫煙も自分が喫煙しているのと同じことになります。少し離れたり、換気扇や外で吸ってもらうように、少々の心掛けで大丈夫です。またピル内服中は喫煙しないことは当然ですが、ヘビースモーカーでなければそこまでリスクが高くなるわけではありません。
2012/08/23 21:37