相談者:イチカワさん(37歳/女性)
6月末に急性腎盂炎になりました。 現在は回復しています。 2週間ほど前から、仕事から帰宅した時や寝る前の尿がカルピスのように白く白濁しています。 腎盂炎かともおもいましたが、熱はでませんし頻繁な尿意も感じないです。 白濁の尿以外に濃いオレンジのような尿が出る時もあります。 その時は尿が熱くなっていて排尿するときに少し痛みます。 白い尿やオレンジの熱いは様子をみても大丈夫ですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
泌尿器科
相談者:イチカワさん(37歳/女性)
6月末に急性腎盂炎になりました。 現在は回復しています。 2週間ほど前から、仕事から帰宅した時や寝る前の尿がカルピスのように白く白濁しています。 腎盂炎かともおもいましたが、熱はでませんし頻繁な尿意も感じないです。 白濁の尿以外に濃いオレンジのような尿が出る時もあります。 その時は尿が熱くなっていて排尿するときに少し痛みます。 白い尿やオレンジの熱いは様子をみても大丈夫ですか?
白濁した尿では膿尿が疑われます.オレンジ色になっているのは血液が混じっている可能性があります.いずれにしても尿路の感染症の再発が疑われます.炎症を限局的だと熱も出ないことがありますのでお早めに医療機関を受診したほうがいいでしょう.
2012/08/25 09:23
イチカワさんへ 尿が白濁して、膿が混じる場合もあります。多くの場合は、尿路感染症で、女性の場合は膀胱炎の可能性が高いです。淋病など尿道炎の疑いもあります。また、夏場は水分が汗で出てしまうので、どうしても尿が濃くオレンジ色ぽくなります。昼間の尿が薄いのは水分をたっぷり取っているから、薄くなり、寝ている最中は水分が取れないので、濃くなります。白濁尿は気になりますので再度受診されてください。
2012/08/25 09:28