相談者:みーやんさん(29歳/女性)
8月10日に38週で2070グラムの女の子を出産しました。最初の二日間は保育器に入っていましたが、3日目からは出ています。生後6日目で退院してきました。退院時の体重は2210グラムです。看護師さんからは1ヶ月検診の時に1キロ位増えてるのが理想だけど、うちの子は良くて800グラム位かなぁと言われていたのですが、生後19日に保健師さんがきて体重を計ったら2880グラムになっていました。1日50グラムずつ増えており増えすぎではと心配です。母乳が20~50位しかまだでないので、ミルクを40~60CC足しています。1日8回程度授乳しています。 また、私は妊娠発覚後に子宮筋腫があることがわかったのですが、位置が出産に影響ないだろうということで何もしていません。赤ちゃんが低体重児だったのか筋腫の影響もあるのでしょうか?