相談者:あややんさん(22歳/女性)
最近しゃっくりっぽいものが 1日に2回ぐらいおきる気がします。 単発てきで一回に一回です。 食べ物を食べた後とか飲み物を飲んだ後 とかになるきがします。 あと私はゲップがでないで 喉に空気みたいなものがこみあげてきて 苦しくなって喉がぐるぐるなったり ゲップがでるかなとおもったら しゃっくりっぽいものが一回でて少し 楽になります。 寝てるときとかはないです。 病気ですかね?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:あややんさん(22歳/女性)
最近しゃっくりっぽいものが 1日に2回ぐらいおきる気がします。 単発てきで一回に一回です。 食べ物を食べた後とか飲み物を飲んだ後 とかになるきがします。 あと私はゲップがでないで 喉に空気みたいなものがこみあげてきて 苦しくなって喉がぐるぐるなったり ゲップがでるかなとおもったら しゃっくりっぽいものが一回でて少し 楽になります。 寝てるときとかはないです。 病気ですかね?
しゃっくりは横隔膜の痙攣によっておこりますが、頻繁にしゃっくりが起きる場合、何らかの病気が隠れている場合もあります。内科で、一度相談されてはいかがでしょう?
2012/09/03 13:03
少し胃の動きがおちているのかもしれません。食べ物が胃の中に入り、胃が拡張した時に反射的にしゃっくりが起きることがあります。1回でおさまり持続しないなら心配ないと思います。
2012/09/03 13:06