CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

以前統合失調症でした

相談者:ゆっちゃんさん(26歳/女性)

今は薬を飲まずに安定していますが、時々自分でも分からないくらい不機嫌に、なったりカッとなってしまいます。口には出さず落ち着くのを待っていて大体勝手に落ち着きますが今日はその後息苦しく過呼吸みたいになり死にたくなっています、ワイパックス飲み様子を見ています。頭の中が、混乱していてなぜかわからないですが、怒りがこみ上げてきていて近くの人に当たってしまいそうで、物にも、あたりそうで。周りで咳き込まれたり、携帯がなると、そのものに危害を加えてしまうような凶暴な、自分がいます。 抑えてますが周りに当たれない分自分に自虐的なことをしてしまいそうで。混乱しています。泣き叫びそうです。パニック状態なんでしょうか? 苦しくてやるせない気持ちで、怒りもあり死にたいです。

相談者に共感!

0

2012/09/05 16:13

お話からすると精神的にとても不安定な状態であると思います.症状が統合失調症の悪化によるものか,それ以外によるものかはわかりませんが治療の適応はあると思います.お早めに精神科を受診して適切な治療を受けるようにしてください.

2012/09/05 16:15

症状からは統合失調症はそれほど強くは無いと思われます。しかし感情の安定さが無く衝動的で、希死念慮などもありますので、仰るようにパニック障害の要素はありそうです。今の薬剤だけでは抑えきれていない印象なので、心療内科の主治医と相談して薬剤の変更などを検討されると良いかと思います。

2012/09/05 16:15