相談者:a-chanさん(25歳/女性)
今月10日から2日間少量の出血、生理予定日は11日の為、始めは生理がきたと思いました。今日も微量出血です。 通常は生理1日目から多量の出血があります。けれど今回は生理終わりくらぃの少量で、生理痛も通常と比べてほとんどありません。 基礎体温をつけていて高温、低温度差は0.3程で9日36.9から10日36.71、12日36.69と下がってきています。前回8月13日(予定通り)の生理開始時は36.4まで下がっていました。 排卵予定日は先月28日で、その前後に性交が何度かあります。今のところ、妊娠初期症状などは感じられません。 この様な経験は初めてです。もしかして不正出血なのでしょうか?妊娠の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。