CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

生後6ヶ月半の息子が落下

相談者:ゆぅー。さん(35歳/女性)

1時間半前位の事です。 私がトイレに行っている1分未満の間に、さっきまで寝返りから戻る事ができなかっ生後6ヶ月半の息子が50センチ位の高さのベッドからおそらく寝返りを繰り返してフローリングの床に落下して仰向けになっていて、私は気が動転してすぐ抱き上げてよく覚えていないんですが息子は床で仰向けになって手足をバタバタ床に打ち付け泣き叫んでいたと思います。 すぐ抱き上げあやすとしばらくは興奮してヒクヒクなりながらギャーギャー泣き叫んでいましたが後は泣き止みました、私がその後動揺で泣きはじめたらまた息子が泣きはじめてしまいまたあやして泣きやみました。 その後は普段通り元気にしています、左頬骨辺りにアオタンの様な所をみつけましたが他は私が見てもわかりません。 かかりつけの小児科にすぐ電話したところその様子なら様子をみててもいいし心配なら受診してもいいしという感じでした。 頬骨がずれたり変形したり頭を打ってて出血してたり濃挫傷になってたり今は普通にしてても将来的に何か後遺症などがでて来ないかなどこの先心配でたまりません。 全て私の不注意です、どう償ったらいいのか。 長くなってすみません。 何かアドバイスや注意する事、病院に行った方がいいかなどなど色々教えてください。 無理かもしれませんがいろいろなドクターの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/09/12 14:27

ゆぅー。さんへ あわてて動揺されるのもわかります。まず、意識の状態を確認ください。(泣いているのでわかると思います、泣かないほうが心配です。)次に全身をみてください。打撲はどこ、あざ、変形などです。打撲後は12時間は目を離さないでください。ミルクを飲まない、嘔吐される、いつもと様子が違うなどの変化があればすぐに受診されてください。

2012/09/12 14:33