CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

中絶後の生理不順

相談者:りーたんさん(24歳/女性)

7月に中絶手術をしました。それから約40日で生理が来ました。ルナルナの生理日予測によると、中絶から2回目の生理は予定では4日前でした。 きちんと避妊していますので、妊娠の可能性はないと思います。中絶してからだと生理日予測も正確ではないのでしょうか。ホルモンバランスの乱れもあるのかと思いますが、どれくらい待って来なかったら、婦人科に行ったらいいでしょうか。

相談者に共感!

0

2012/09/15 08:38

妊娠の可能性がないのであれば,生理開始から3か月以内は待てると思います.でも,心配なら早く受診してもよいと思います. 確かに中絶とか妊娠の後は生理がばらつく可能性はあると思いますが..

2012/09/15 08:40

中絶したとはいえ,もう2回目の周期ですので本来の月経予定日からはそんなに大きくはずれないと思います.もちろん全く影響がないとは言えませんのでもう少し様子を見てもいいかと思います.月経予定日を1週間過ぎても月経が見られないのであれば妊娠検査薬で調べてみるようにしてください.もし月経予定日を1か月過ぎても月経がないようなら婦人科を受診するようにしましょう.

2012/09/15 08:41