CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

膝の痛み

相談者:月うさぎさん(44歳/女性)

三週間前くらいから、左の膝の内側が痛みます。製造業で立ち仕事です。物が左に流れて行く為、左足にどうしても力が加わり重心がかかってしまいます。 正座して、立ち上がる的、左膝が伸ばせず、ゆっくり伸ばす状態です。整形外科でレントゲンを撮りましたが骨には異常は無いとの事でした。 少し左膝が腫れて水が溜まっているようですと言われ、痛み止めにロルフェナミン錠60mgとエンテラーゼ配合錠、エパテックローション3%を処方して貰いましたが、一向にに良くなりません。 寝返りをうつ時も、左膝が痛いです。普通に立ている時は痛みは酷くあませんが、正座して立ち上がる時に、テーブルに手をかけ立ち、左膝をゆっくり伸ばす状態で激痛が走ります。 骨ではなく、筋とかの炎症でしょうか? 左足の膝から下だけが怠いさを感じます。激痛前に夏風邪を引いてしまい、治る迄に三週間程かかりました。その事も要因に含まれますか? 長年の立ち仕事の蓄積でしょうか?

相談者に共感!

0

2012/09/16 08:05

いえ、やはり長年の仕事で体重が掛かる事で軟骨がすり減っての痛みでしょう。可能であれば仕事を休むのが理想ですが、なかなか難しいですよね。薬局で売っているサポーターなどを使用されてはいかがでしょうか。

2012/09/16 08:18